TOP > ブログ
ブログ
サイエンスサロン2022−1
令和4年度第1回サイエンスサロンが4月21日に行われました。新型コロナ感染防止のため3号館...
サロン
名城サイエンスサロン2
第2回名城サイエンスサロンが5月13日に行われました。今回も前回同様に,参加人数が多かった...
名城サイエンスサロン1
令和3年度第1回名城サイエンスサロンが4月22日に行われました。今回は、新型コロナ感染防止...
日本細菌学会で表彰されました
令和3年3月23日(火)第94回日本細菌学会中・高校生研究発表セッションに参加しました。1...
研究発表
SSH4期目の指定校に内定!
令和3年3月23日、文部科学省より「令和3年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定...
イベント
SSラボ 放課後の課題研究
SSクラスの有志生徒で、個人研究の共有として、放課後に研究の進捗状況を発表する取り組みを行...
探求学習
先端講義「特モリ!海洋調査の面白さ」
6月14日(金)のスーパーサイエンスⅡで、赤いつなぎに紺色のキャップのユニフォームを着てご...
探究学習
第8回土曜サロン
第8回土曜サロンが1月25日に行われました。今回のテーマは「作って学ぼう!進化の仕組み」で...
先端講義「幸せな未来は誰が創るのか」
1月17日(金)のスーパーサイエンスⅡでは、元富士通株式会社のシニアエキスパートで、現在は...
SSH台湾研修4日目
以下は日直による報告です。 研修最終日の4日目は、桃園市立內壢高級中等学校での交流活動があ...
海外研修